2021.06.21 BLOG
優秀賞おめでとう😊
昨日の予選、Kちゃん、Yちゃん、Mちゃん、H君優秀賞で通過しました。特にKちゃんは初めてのコンクールデビュー、H君はF級での通過、価値が高いです。3割の壁を越えてまた成長したね。生徒の皆さんおめでとう
2021.06.21 BLOG
昨日の予選、Kちゃん、Yちゃん、Mちゃん、H君優秀賞で通過しました。特にKちゃんは初めてのコンクールデビュー、H君はF級での通過、価値が高いです。3割の壁を越えてまた成長したね。生徒の皆さんおめでとう
2021.06.21 BLOG
PTNAのコンクールもいよいよ佳境に入ってきましたが、才能の発掘に行って来ました。生徒さんの本番と重なる審査は後ろ髪を引かれますが、一人でコンクールに向かう強い精神力を身につけてほしいという気持ちもあ
2021.06.17 BLOG
先日の予選の結果郵送が来ました。Yちゃん、Mちゃん奨励賞でした。奨励賞はどんなコンクールでも一番悔しい賞です。ただ今回のYちゃんの点数は一般には十分通過出来る高得点。地区によっては79点でも通過もあり
2021.06.15 BLOG
12、13日の審査に行って来ました。今回はグランミューズもあり少し疲れました。 昨年PTNAのコンペティションが中止だった為、新幹線利用も2年ぶり。「さくら」も「みずほ」も一車両に10人程度でコロナの
2021.06.08 BLOG
緊急事態宣言の為近所のホールが借りられず、自宅でコンクール前のリハーサルをしました。 一人20分前後に出入り、慌ただしくてミニレッスンもワンポイントに近い。でもでも無いよりはずっと良かった。じわじわと
2021.06.06 BLOG
コンクールを控えた生徒さん2人のステップに同行しました。 内容は何であれ今を挑戦する生徒さんの音楽を聴くのはこんな時期だからか一昨年までと聴き方も変わってきます。 修正点は沢山ありますが「良く頑張った
2021.06.02 BLOG
我が家の王子様、ラガマフィンのレオ君、先日無事手術も終わり7カ月になりました。少しは大人しくなるかと思っていましたが、相変わらずやんちゃです😊ピアノを始めるにゃあ🎹
2021.05.30 BLOG
我が教室に入会して1年も経たないK・Sさんが無事予選を通過しました。教室の中でトップバッターでした。本選が始まるこれからが本番。努力が報われて良かったね。Sさんおめでとう💛
2021.05.30 BLOG
早朝結果がでました。務川さんが第3位、阪田さんは第4位でした。第1位はフランスのFOUNEL。 ショパン、チャイコフスキーと並ぶ世界三大コンクールで日本人2人もファイナルに残り3位と4位は凄いです。審
2021.05.27 BLOG
第11回浜松国際ピアノコンク―ルの中止が決定しました。ショック!!450名もの申し込みがあったといいます。行く予定でした。これもコロナの影響ですね。海外からの招聘審査員の目途も立たず大変なのでしょう。
体験レッスンを通じて、ご入会前に内容を実感していただく事ができます!
入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。
06-6876-3703
2025.05.06
2025.05.02
2025.04.23
2025.04.22
2025.04.14
2025.03.26
2025.03.16
2025.03.07
2025.03.02
2025.02.24
COPYRIGHT © 2020 大塚ピアノ教室 All Rights Resereved.