2023.08.18 BLOG
クラコン審査
日本クラシック音楽コンクールの審査で豊中芸術文化センターに行ってきました😄予選の審査は久しぶりだったのか採点基準が変更になったようでした。 今日は欠席者が多かったです😢無事にステージを迎えられるだけで
2023.08.18 BLOG
日本クラシック音楽コンクールの審査で豊中芸術文化センターに行ってきました😄予選の審査は久しぶりだったのか採点基準が変更になったようでした。 今日は欠席者が多かったです😢無事にステージを迎えられるだけで
2023.08.18 BLOG
京都国際音楽コンクールを受けていたCちゃん、見事銅賞を頂きました㊗️🎉 海外からのハイレベルなコンテスタントが多い中、日本人として最高位での受賞です😱👏おめでとう🎊
2023.08.11 BLOG
大阪国際音楽コンクールがありMさんが2つのカテゴリーで金賞を頂きました。同じくTさんも金賞を頂きました。秋のファイナルにベストな状態で臨むことが出来ますように。。。Mさん、Tさんおめでとう🎊 &nbs
2023.08.10 BLOG
PTNA西日本本選がありました。今日で最後の本選なので生徒さんに同行しました。 Aちゃん、Hちゃん(2年)優秀賞おめでとう🎊クリアな音質、輪郭のはっきりした演奏で優秀賞と判断していました。その通りにな
2023.08.07 BLOG
Hちゃん奨励賞おめでとう🎊 今年は生徒さんの本番にあまり同行できなかったので、急遽電車で駆けつけました。冒頭の惜しい数箇所があったもののセンスの良い演奏で次点の奨励賞を頂きました😊
2023.08.06 BLOG
先週末からピティナ本選審査のため広島に行っていました。多方面でご活躍されている先生方とともに審査をさせて頂いたのですが、和やかに打ち上げまでご一緒しました。昨日で、6月からの全ての審査を無事に終えるこ
2023.08.06 BLOG
PTNA西日本グランミューズ本選の日。生徒さんに同行を兼ねて他のカテゴリーも聴きました。毎年レベルアップされるグランミューズ。侮ったら大変なことになります。全国大会進出の次は優秀賞ではなく奨励賞になる
2023.08.05 BLOG
Tさん、PTNA中国グランミューズ本選奨励賞おめでとう🎊 近現代の譜読みは結構大変でしたがここまでこぎつけました。人数の関係で全国進出一人のみ、奨励賞二人の厳しい結果でした。 新幹線での移動お疲れ様で
2023.08.05 BLOG
第44回KOSMA音楽コンクールピアノ一般クラス、音楽専攻クラス両方のカテゴリーでMさんが見事に第1位兵庫県知事賞を頂いたとの報告がありました。努力が報われましたね。おめでとう😊 お仕事の関係で表彰式
2023.08.04 BLOG
PTNA西日本本選がありました。 Aちゃん、Hちゃん奨励賞おめでとう😊優秀賞まであと一歩でしたね。暑い夏レッスンに通い合わせも頑張った結果だね。心からおめでとう🎊
体験レッスンを通じて、ご入会前に内容を実感していただく事ができます!
入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。
06-6876-3703
2025.07.06
2025.07.05
2025.07.03
2025.06.30
2025.06.28
2025.06.21
2025.06.15
2025.06.09
2025.06.01
2025.06.01
COPYRIGHT © 2020 大塚ピアノ教室 All Rights Resereved.