2025.06.15 BLOG
ピティナ予選通過🎉✨😆✨🎊
今日は関東での審査でした。 大阪では生徒さんが予選を受けていて、Y君、S君、Tさん、Aちゃん、Kちゃん、通過しました。生徒の皆さんおめでとう❤️ Y君は久し振りのピティナで凄く緊張したとのことですが、
2025.06.15 BLOG
今日は関東での審査でした。 大阪では生徒さんが予選を受けていて、Y君、S君、Tさん、Aちゃん、Kちゃん、通過しました。生徒の皆さんおめでとう❤️ Y君は久し振りのピティナで凄く緊張したとのことですが、
2025.06.09 BLOG
ピティナピアノコンペティション奄美地区の審査へ伺いました。1500人収容の大ホールで参加者の皆様の熱演をお聴きしました。ご一緒させて頂きました先生方、支部の先生方に大変お世話になりました😊 Insta
2025.06.01 BLOG
トップバッターのS君、見事予選通過しました。予選とは思えないような高得点をいただきました☺️日頃の努力が結果に表れて嬉しいですね。S君優秀賞おめでとうございます。移動お疲れ様でした😊
2025.06.01 BLOG
今朝8時に世界3大コンクールのエリザベート王妃国際コンクールの結果がでました。久末さん、第2位。亀井さん、第5位。 指揮は大野和士先生。今回は女性5人、男性7人残りましたが女性は全員入賞は叶いませんで
2025.06.01 BLOG
PTNAでは多大な貢献をされ国内でも著名な教育者でいらした名古屋の杉浦日出夫先生が30日お亡くなりになりました。 数年前、大阪国際コンクールのファイナルの審査にいらっしゃったとき、コーヒー喫茶でお会い
2025.05.28 BLOG
6月から生徒さんが参加のPTNA予選に向けてのホールリハーサルがありました。 参加の日時がバラバラですが、どの生徒さんも其々頑張っています。習い事が多い生徒さんが丁寧に練習出来ないことがないようご家族
2025.05.26 BLOG
先日から開催のクライバーン、日本から山﨑さん、重森さんがエントリー、応援していたのですが残念ながら、クオーターファイナルに進出も叶いませんでした。重森さんは1日10時間の準備をしたのだけど、とのコメン
2025.05.23 BLOG
生徒さんからお誕生日プレゼントを頂きました。私のことを考えて選んでくれたのだな、と温かい気持ちになりました。cちゃん、Y君のお母様、お気遣いを有難うございました💐
2025.05.19 BLOG
大阪クラシックコンクールの入賞演奏会が豊中文化芸術センター大ホールであり、応援に駆けつけました。キャパ約1300のホールで演奏出来る機会は滅多になく貴重な体験でした。 第1位のY君は副賞として豊中市長
2025.05.18 BLOG
エリザベート王妃国際、今朝発表があり、亀井さん、桑原さん、吉見さん、久末さんの4名がファイナル進出の快挙!期待が膨らみます。 フランス3名、ベルギー、アメリカ、オランダ、ベルギー、中国の各々1名の計1
体験レッスンを通じて、ご入会前に内容を実感していただく事ができます!
入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。
06-6876-3703
2025.06.15
2025.06.09
2025.06.01
2025.06.01
2025.06.01
2025.05.28
2025.05.26
2025.05.23
2025.05.19
2025.05.18
COPYRIGHT © 2020 大塚ピアノ教室 All Rights Resereved.