2025.05.19 BLOG
Y君、Aちゃんおめでとう🏆
大阪クラシックコンクールの入賞演奏会が豊中文化芸術センター大ホールであり、応援に駆けつけました。キャパ約1300のホールで演奏出来る機会は滅多になく貴重な体験でした。 第1位のY君は副賞として豊中市長
2025.05.19 BLOG
大阪クラシックコンクールの入賞演奏会が豊中文化芸術センター大ホールであり、応援に駆けつけました。キャパ約1300のホールで演奏出来る機会は滅多になく貴重な体験でした。 第1位のY君は副賞として豊中市長
2025.05.18 BLOG
エリザベート王妃国際、今朝発表があり、亀井さん、桑原さん、吉見さん、久末さんの4名がファイナル進出の快挙!期待が膨らみます。 フランス3名、ベルギー、アメリカ、オランダ、ベルギー、中国の各々1名の計1
2025.05.16 BLOG
エリザベート王妃国際日本人6名全員セミファイナルに残り快挙です。亀井さん素晴らしいソロでした。リストのノルマ~(オペラを聴いているよう)もベルクのソナタも新曲も邦人作品も完璧!腰が度々浮くのが気になる
2025.05.12 BLOG
先週、受験でお休みしていたMちゃんがレッスンに来てくれました。希望の公立高校に入学出来て誇らしいですね。大阪府内の公立では倍率が一番高かった?ようです。 改めておめでとう🌸 昨日ステップがあり数人の生
2025.05.10 BLOG
PTNA課題曲の公開レッスンが新響楽器でありました。講師は大学の同門でいらっしゃる伊賀あゆみ先生。 Aちゃん固い音からまろやかな音になるようレッスンをして来て随分修正された状態で受けることができました
2025.05.06 BLOG
ショパン国際の予備予選日本人通過者24名中10名が通過。日本からは審査員招聘がなく不利?中島さん15歳恐らくエントリーの中で最年少。進藤さん、西本さん、通過。 何と亀井さん通過ならず、日本国内ざわつい
2025.05.02 BLOG
コンペの連弾にチャレンジの生徒さん、2カ月遅れで昨日初めてレッスンしました😊 計画では3組くらいエントリーしたかったのですが、兄弟姉妹の生徒さんがいなく時間設定が難しくて1組だけとなりました😞 3月に
2025.04.23 BLOG
いよいよ2015ショパン国際がワルシャワで開催!2005年ワルシャワでのピアノ三昧から20年、早いな。。ヤシンスキ先生と路上でお写真をパチリ!審査員の先生方と同じホテルで楽しかったなあ😊 今年は悩んだ
2025.04.22 BLOG
バチカンのフランシスコ教皇が死去のニュースが飛び込んできました。 バチカンを訪れたときの荘厳で静寂な空気は今でも忘れていません。心が浄化されていくようでした。 核廃絶や世界平和を訴えた教皇。葬儀は質素
2025.04.14 BLOG
新潟にてピティナステップのアドバイザーを務めてさせて頂きました。ホールはツィメルマンが音響の素晴らしさを絶賛し録音も行ったとされる柏崎市アルフォーレ。 圧巻の大ホールで導入からグランミューズの方まで幅
体験レッスンを通じて、ご入会前に内容を実感していただく事ができます!
入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。
06-6876-3703
2025.05.19
2025.05.18
2025.05.16
2025.05.12
2025.05.10
2025.05.06
2025.05.02
2025.04.23
2025.04.22
2025.04.14
COPYRIGHT © 2020 大塚ピアノ教室 All Rights Resereved.