2021.08.01 BLOG
本選第1位おめでとう💛😊
Tさんやっと全国進出です。おめでとう💛ヨーロッパ国際in Japanでも金賞のTさん、これまでも何回かPTNAの全国へ行けそうで行けない生徒さんの一人でした。今回は報われましたね。人柄の良さでは最高
2021.08.01 BLOG
Tさんやっと全国進出です。おめでとう💛ヨーロッパ国際in Japanでも金賞のTさん、これまでも何回かPTNAの全国へ行けそうで行けない生徒さんの一人でした。今回は報われましたね。人柄の良さでは最高
2021.07.31 BLOG
PTNA本選が今日ありました。午前中3時間だけレッスンし他の生徒さんは純子先生にお任せしてコンクールに同行しました。内容はかなり良く幸せでした。奨励賞でした。Tさんおめでとう💛 先日あったべーテンコン
2021.07.26 BLOG
大変な状況の中東京オリンピックが開催されています。日本人のメダルが次々と決まって来ると複雑な心境の中でも感動が生まれますね。最年少13歳の金メダルも凄いけれど、たった今決まった卓球の混合ダブルスの金は
2021.07.25 BLOG
コンクールの為のリハーサルが市の貸し出し中止で3度目の正直でやっと今日行うことが出来ました。神経と耳は疲れますが、生徒さんの生の音を聴けたことの喜びの方が勝りました。でも教室では分からない微妙な調節は
2021.07.24 BLOG
先日体験を済ませた生徒さんがその場で即入会。コンクールで精進したいとのことで早速コンクールにお申込みしました。とてもハキハキした聡明な中学生のお嬢さんです。頑張ってほしいものです。 ショパンコンクール
2021.07.23 BLOG
クラシックコンクール予選があり、HちゃんとKさんが優秀賞で通過しました。PTNAと掛け持ちで挑戦していて気が抜けませんが頑張っているようです。おめでとう🌹
2021.07.23 BLOG
数名を残しほぼ予備予選終了。明日日本時間未明に通過者発表です。30人程度参加した日本ですから何とか10人くらいは残ってほしいです。 Iさんは関節が柔らかくディナーミクやペダルが上手い。音に艶もあります
2021.07.21 BLOG
S・Mさん、自然な柔らかさで伝統的な音楽でした。メディアの露出の多いS・Kさん、包容力のある演奏でした。もう一人マルチに活躍のS・Hさん、ロングペダルを使い本気の演奏でした。すでに知名度のある演奏家の
2021.07.20 BLOG
先日幼稚園の生徒さんの入門がありました。最初は2~30分椅子に座ることさえ大変な作業、しかも男の子です。 二つお約束しました。「こんにちわ」と「よろしくおねがいします」のご挨拶です。それが出来なければ
2021.07.19 BLOG
ベルギーとドイツの大洪水被害が心配です。8月末第2子出産予定の姪(両親がスペインと日本人、そしてパートナーがフランス人とややこしい)がドイツ在住で連絡を取ってみたら被害はないとのこと。ほっとします。日
体験レッスンを通じて、ご入会前に内容を実感していただく事ができます!
入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。
06-6876-3703
2025.05.06
2025.05.02
2025.04.23
2025.04.22
2025.04.14
2025.03.26
2025.03.16
2025.03.07
2025.03.02
2025.02.24
COPYRIGHT © 2020 大塚ピアノ教室 All Rights Resereved.