ページトップへ

トピックス BLOG

全員通過おめでとう💛

ホールは其々違うところで今日は3人の生徒さんがチャレンジ、T・Mさん、O・Kちゃん、S・Hちゃん全員通過しました。きっちり3割の壁、凄く価値のある通過ですね。皆さんおめでとう😊もう一人のS・Hちゃん小

続きを読む

クライバーン国際5

全員を聴く前に結果が出てしまいました。日本時間19日午前9時40分過ぎ。 優勝は韓国のLim、第2位ロシア唯一残っていた女性ロシアのGeniushene、第3位ウクライナのChoniでした。 ベラルー

続きを読む

予選通過おめでとう😊

Mさん、ピティナ予選通過しました。仙台国際で同じ曲を選曲しているコンテスタントをリサーチして研究をし、本番に臨みました。おめでとう💛 生徒さんから大好物のフルーツを頂きました。ありがとうございました😊

続きを読む

クライバーン国際4

先程結果が出ました。やはりという感じです。 亀井君ファイナルならず。ウクライナのChoni、韓国のLim、ベラルーシ、ロシアの2人、アメリカでした。モーツアルト3楽章のあの崩れでファイナルに残るのか、

続きを読む

クライバーン国際3

今は朝の8時半、アーカイブでウクライナを聴いた。ブラームスが少し。。。ヒナステラは良かった。これからレッスンなので最後の2人は聴けないけれど、私個人としては亀井君、18歳韓国の驚愕リスト超絶技巧全曲を

続きを読む

同行しました。

今日は小さい生徒さんのリハーサルに同行しました。特にHちゃんは今年初めてのコンクールなのでしっかり生の音を確認しました。2人ともとても落ち着いて弾くことができてほっとしました。 夜録画しておいたローザ

続きを読む

予選通過おめでとう💛

ピティナ予選が今日ありTさんが通過しました。リハーサルやレッスンで確信まで行かずかなりやきもきしましたが、沢山のステージやステップの体験で乗り越えられたようです。おめでとう😊

続きを読む

クライバーン国際2

亀井君のソロ。ベートーヴェンソナタ作品53の冒頭良く揃った刻み、全体に温かい音色、「夜のガスパール」はミステリアスでグロテスクの混在、難曲「イスラメイ」は手中に。熱狂的な観衆だが楽章の途中での拍手は止

続きを読む

ヴァンクライバーン国際

1年延期となっていたカナダのヴァンクライバーン国際が2日から開催。 リガ在住の(父親も兄もピアニスト)スクリャービン国際優勝のオソキンスが早くに敗退、2015年ショパン国際第3位のケイト・リウもセミフ

続きを読む

ケフェレックリサイタル😊

フランスを代表するアンヌ・ケフェレックのリサイタルにいきました。フェニックスホールは何年振りでしょう。バッハを中心にスカルラッティ、ヘンデルとほぼポリフォニーばかりの1プロ。曲間の拍手は無しとご本人の

続きを読む

新入生募集中!

体験レッスンを通じて、ご入会前に内容を実感していただく事ができます!

体験レッスン申し込み

ご質問・お問い合わせは

入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。

06-6876-3703

お問い合わせフォーム

カテゴリーCATEGORY

最近の投稿LATEST POST

COPYRIGHT © 2020 大塚ピアノ教室 All Rights Resereved.