2022.11.06 BLOG
本選通過おめでとう💛
べーテン音楽コンクールの本選がありKちゃん、Yちゃんが優秀賞で全国進出が決まりました。2人共大学、中学校が忙しく練習時間が十分取れない中での通過となりました。べーテンもレベルが上がってきました。良かっ
2022.11.06 BLOG
べーテン音楽コンクールの本選がありKちゃん、Yちゃんが優秀賞で全国進出が決まりました。2人共大学、中学校が忙しく練習時間が十分取れない中での通過となりました。べーテンもレベルが上がってきました。良かっ
2022.11.05 BLOG
久し振りにシンフォニーホールへ。 記憶に新しいショパン国際で第3位、併せて最優秀協奏曲特別賞を受賞したガルシア・ガルシアのソロリサイタル。 冒頭のマズルカから彼のハミングが聴こえる(笑)前半はショパン
2022.11.04 BLOG
今朝ジュネーブ国際ピアノ部門ファイナルが日本時間(夏時間が終わり)早朝3時にあり五十嵐薫子さんが第3位に入賞!第1位カナダ、第2位ロシアだった。 セミファイナルのSさん、あれだけの素晴らしい演奏でファ
2022.11.03 BLOG
9月に体験レッスンを済ませた小学生のお嬢さんがレッスンに来てくれました。 教材も新しく注文し新たな気持ちで共に頑張りましょうね😊 12月3年振りにクリスマス会をしますが出席とのこと。皆さんにもその時ご
2022.11.03 BLOG
レオ君のお写真や動画をもっと載せてほしいと以前から要望があったので半年前の動画をアップします。 癒されたとか可愛いと思って頂けたら良いね👍ボタンを押して下さると嬉しいです😊
2022.10.30 BLOG
レオ君が2歳になりました。 長時間のお留守番も出来てお顔も益々凛々しく。ショップからバースデーカードが届きました。2カ月の頃のお写真懐かしいです😊  
2022.10.29 BLOG
事情があって暫くレッスンを中断する生徒さんがお父様と挨拶に来てくれました。無理をしないで又再開できるといいね。とても性格の良いお嬢さんでした。 私の好きなカサブランカを頂きました。ありがとう😊 &nb
2022.10.27 BLOG
昔から「自分の演奏に責任を持つ」ことが大切であると言われています。 一体何歳頃から必要でしょう。私の勝手な判断ですが、ポリフォニーの作品を弾く頃ではないかと思います。1つの旋律だけのホモフォニーではな
2022.10.23 BLOG
今年の年明けに、ポリフォニーを含め1時間の練習を確保するという自分との約束、どうしても不可能な日が2日ありました😥また先日の発表会の日は夜中に15分弾いただけ。これって意味あるのかしら?努力が足りない
2022.10.18 BLOG
今回の発表会は家庭の事情で3人が欠席、当日も欠席が2人で少し残念でしたがピアノ以外の楽器も珍しかったこともあり人気でした。 参加した生徒さん達「他のお友達の演奏に大いに刺激受けた」「純子先生のピアノに
体験レッスンを通じて、ご入会前に内容を実感していただく事ができます!
入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。
080-3411-7979
2025.11.13
2025.11.13
2025.11.03
2025.11.02
2025.10.30
2025.10.29
2025.10.20
2025.10.17
2025.10.15
2025.10.13
COPYRIGHT © 2020 大塚ピアノ教室 All Rights Resereved.