2022.07.28 BLOG
本選リハーサル
近くのホールでリハーサルを行いました。日頃のレッスンで常に伝えていることが出来ていない生徒さん続出で少しショックな気持ちを引きずりながらの帰宅でした。ああどうなるでしょう。。。予選で出番1番目の生徒さ
2022.07.28 BLOG
近くのホールでリハーサルを行いました。日頃のレッスンで常に伝えていることが出来ていない生徒さん続出で少しショックな気持ちを引きずりながらの帰宅でした。ああどうなるでしょう。。。予選で出番1番目の生徒さ
2022.07.27 BLOG
2年ほど前に東京へ転居したT・Cさんがレッスンに来てくれました。忙しい生活の中でも地道に練習している様子が反映していて、そんなにテクニックが衰えているようには感じませんでした。クラシック期の作品をしっ
2022.07.21 BLOG
先日ステップを受けた生徒さんとアドバイザーで採点下さったS先生とF先生。2日前にショッキングな事件があり笑っていない私。。。でも少しの間、音に反応した幸せな時間がありました。S先生F先生お世話になりま
2022.07.19 BLOG
昨年度の業績に対してヨーロッパ国際コンクールIn Japanから指導者賞が届きました。純子先生も頂きました。 PTNA、べーテン音楽協会、クラシック音楽、そして今回のコンクール併せて4つのコンクール
2022.07.17 BLOG
最後の一人残っていたSちゃんがPTNA予選通過しました。バタバタと参加することが決まり準備期間が短く大変でしたね。おめでとう💛 さあ、間もなく早い地区では今月20日過ぎに本選が始まります。予選が8、4
2022.07.15 BLOG
これまでの駐車場の予約が変わりました。1か月前に用紙に書き込み1か月分の予約でOKだったのですが、7月から2回毎に予約を取る規定になりました。コンセルジュに年間100回以上申し込むことに。。。😥 5台
2022.07.12 BLOG
サンクトペテルブルグにある作曲家リムスキー=コルサコフの旧居が火事に遭い展示された遺品の半分が焼失したことを知りました。何とも残念なことです。メジャーではない作曲家ではあるかも知れませんが魅力的な作品
2022.07.10 BLOG
久し振りのステップ同行。まだ喪失感が残る中出かけて行きましたが、生徒さん3人の成長振りを確認できて良かったです。 アドバイザーとして東京からお越しのS先生(私にとっていつまでもYちゃん)とも懐かしく数
2022.07.08 BLOG
安倍元総理が演説中銃で撃たれて死亡。約60年前にケネディ大統領が暗殺されたのを思い出し身震いがしました。政治家としての手腕と人柄の良さは与党野党を問わず人気があり、在任期間も最長だった安倍元総理。世界
体験レッスンを通じて、ご入会前に内容を実感していただく事ができます!
入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。
06-6876-3703
2025.05.06
2025.05.02
2025.04.23
2025.04.22
2025.04.14
2025.03.26
2025.03.16
2025.03.07
2025.03.02
2025.02.24
COPYRIGHT © 2020 大塚ピアノ教室 All Rights Resereved.