2023.03.12 BLOG
コンチェルトのお誘い😊
5月3日祝日の日、リスト国際優勝の阪田さん、ルービンシュタイン国際第2位の桑原さん、日本音コン優勝の谷さん3人のコンチェルトがあります。3人共にPTNA特級グランプリ又は上位入賞で大きく関わった方ばか
2023.03.12 BLOG
5月3日祝日の日、リスト国際優勝の阪田さん、ルービンシュタイン国際第2位の桑原さん、日本音コン優勝の谷さん3人のコンチェルトがあります。3人共にPTNA特級グランプリ又は上位入賞で大きく関わった方ばか
2023.03.08 BLOG
本番を1カ月後に控えた生徒さん2人のレッスンを急ピッチで進めています。 あるコンクールの全国大会での第1位と第2位。本来なら充分に仕上げた作品でステージに立った方が良いに決まっていますが敢えて新曲にし
2023.03.03 BLOG
国内での知名度の高いS先生が東京からお越し下さり楽しみにしていた講座にお友達と参加しました。 JRに乗車して間もなく人身事故でストップ、止む無く阪急に乗り換え、ところが構内で人身事故により。。。とアナ
2023.02.26 BLOG
小学校の時レッスンに通っていたMちゃんが大阪マラソンで第3位(2位とは1秒差)でした。テレビで観て興奮してしまいました。 10月15日のMGC選考会に出場が決まりました。その日は予定が入ったとしても録
2023.02.24 BLOG
ウクライナ侵攻から今日で1年!こんなに長引くなんて。毎日報道される残酷な映像、ニュース。平和な日本との比較。NHKの国際報道を毎日見る私ですが、この状況がもし自分に降りかかったら国外に逃避するだろうか
2023.02.23 BLOG
本選結果が出ました。 第1位 リノフ (ロシア) 第2位 青島周平 (日本) 第3位 マヴリュードフ (ロシア) 第4位 西本裕矢 (日本) 第5位 ナロジツカ (ウクライナ)
2023.02.22 BLOG
2月22日、ニャンニャンニャンの日。 3~4週間に一度だけ会えるレオ君。会った次の日にはもう会いたいレオ君。あまり抱っこが好きではない猫ちゃんですが、たまに見つめてくると私の💛は持っていかれます。 嫌
2023.02.22 BLOG
第47回ピティナピアノコンペティションの課題曲要項が届きました!一般店頭発売は3月1日からです。 グランミューズの本選が今年から開催地区増えます。ステップも人気の地区は締め切りの1カ月以上前から受付終
2023.02.20 BLOG
ファイナルにロシアの2人、日本2人、ウクライナ1人。ウクライナの女性はすでにCDを出しているプロでした。二次予選で素晴らしいシューベルトを聴かせて下さった方、実力の方、繊細な音楽で幸せを運んで下さった
2023.02.16 BLOG
ロシア3人、ウクライナ1人、中国1人、日本5人が二次予選を通過。女性2人の中Yさん通過良かったです。朝一番で連打の多い作品でさぞコントロールが難しかったのでは?と推測します。 最年少のY君才能を感じま
体験レッスンを通じて、ご入会前に内容を実感していただく事ができます!
入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。
080-3411-7979
2025.10.20
2025.10.17
2025.10.15
2025.10.13
2025.10.09
2025.10.08
2025.10.04
2025.09.25
2025.09.02
2025.08.26
COPYRIGHT © 2020 大塚ピアノ教室 All Rights Resereved.