2021.07.21 BLOG
予備予選4
S・Mさん、自然な柔らかさで伝統的な音楽でした。メディアの露出の多いS・Kさん、包容力のある演奏でした。もう一人マルチに活躍のS・Hさん、ロングペダルを使い本気の演奏でした。すでに知名度のある演奏家の
2021.07.21 BLOG
S・Mさん、自然な柔らかさで伝統的な音楽でした。メディアの露出の多いS・Kさん、包容力のある演奏でした。もう一人マルチに活躍のS・Hさん、ロングペダルを使い本気の演奏でした。すでに知名度のある演奏家の
2021.07.20 BLOG
先日幼稚園の生徒さんの入門がありました。最初は2~30分椅子に座ることさえ大変な作業、しかも男の子です。 二つお約束しました。「こんにちわ」と「よろしくおねがいします」のご挨拶です。それが出来なければ
2021.07.19 BLOG
ベルギーとドイツの大洪水被害が心配です。8月末第2子出産予定の姪(両親がスペインと日本人、そしてパートナーがフランス人とややこしい)がドイツ在住で連絡を取ってみたら被害はないとのこと。ほっとします。日
2021.07.18 BLOG
2015年浜松国際覇者のGADJIEV(イタリア/スロベニア)は特別枠と思っていたら予備予選に出ていました。髭もじゃで誰か分からない程に変貌しアーカイブを聴き逃していました。髭が苦手な私はスルーする癖
2021.07.17 BLOG
16日のエントリーはkhozyainov(ダブリン国際及びスクリャービン、パリ、国際の覇者、シドニー国際2位)やSu Yeon Kim(今年5月モントリオール国際の覇者)の中に挟まれた形でK・Aさんと
体験レッスンを通じて、ご入会前に内容を実感していただく事ができます!
入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。
06-6876-3703
COPYRIGHT © 2020 大塚ピアノ教室 All Rights Resereved.