2020.07.17 BLOG
謙虚さ😉
感染者が、日毎に増えていく重苦しい国内の空気がすっと晴れるようなニュースでした。 藤井棋聖誕生です。何て精神力の高い17歳でしょう。そして当初から変わらない謙虚さ。フィギュアスケートの羽生君と重なると
2020.07.17 BLOG
感染者が、日毎に増えていく重苦しい国内の空気がすっと晴れるようなニュースでした。 藤井棋聖誕生です。何て精神力の高い17歳でしょう。そして当初から変わらない謙虚さ。フィギュアスケートの羽生君と重なると
2020.07.15 BLOG
生徒さんたちがホールで表現が出来なくなって約半年。 自分の表現はどうなっているのか?響きは?演奏スタイルは?解釈は?など挑戦の場を早く与えてあげたいです。頑張る生徒さんたちの悲鳴が聞こえます😢 生徒さ
2020.07.14 BLOG
様々なコンクールが延期や中止の中、ベーテンの予選がありYちゃんが優秀賞を頂きました。コロナの関係で早い日程は映像審査でした。Yちゃんおめでとう😃💕馴れない通学の中良く頑張りましたね。 生徒さんから好物
2020.07.13 BLOG
毎日のようにニュースで流れる九州の惨状は胸が傷みます。関西は被害がなくて日々の暮らしが出来ることに心から感謝です。 様々なところで募金が始まっています。生徒さんたちもお小遣いから僅かでも参加できると良
2020.07.08 BLOG
今日は単発でレッスンを受ける生徒さんが来てくれました。熱心にピアノに取り組まれ感心しました。何よりピアノが好きという気持ちが良く伝わって来ました。参考にして頂けると嬉しいです☺️
2020.07.06 BLOG
4才になった女の子の初レッスンがありました。30分だけのレッスンですが、こちらのお話もきちんと聞けて耳も良いかなと思いました。手の形、模唱、リズム、譜読みなど30分では足りないほどでした。 生徒さんか
2020.07.05 BLOG
一昨日は夜中まで、昨日は本部から依頼のあった映像審査をレッスンの合間にしていて、昨晩遅いニュースで熊本県の豪雨の惨状を知りました。 コロナが全世界を苦しめ始めて以来地震があちこちであり、「地震や豪雨で
2020.07.02 BLOG
早くも7月。学校も始まりデパートも再開ですが、コロナの感染者がジワジワと増え始め不気味です😢 先生方の保護の中で平和な毎日を送った小学校と違い中学生は授業のカリキュラムも変わり、自立も求められ教科ごと
2020.06.26 BLOG
レッスンは生徒さんのみ来てもらっていましたが、7月から小学生以下のご家族の方はどうぞお越し下さい。熱心なお母様方はやきもきされたことでしょう。ですが暫くの間隔週くらいにして頂くと助かります。 中学生以
体験レッスンを通じて、ご入会前に内容を実感していただく事ができます!
入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。
080-3411-7979
2025.11.13
2025.11.13
2025.11.03
2025.11.02
2025.10.30
2025.10.29
2025.10.20
2025.10.17
2025.10.15
2025.10.13
COPYRIGHT © 2020 大塚ピアノ教室 All Rights Resereved.