ページトップへ

トピックス BLOG

20周年記念演奏会🎵

白水芳枝先生のコンサートが芸文でありました。 白水先生とは30年以上のお付き合い。彼女が芸大受験の直前、私の自宅で生徒半分の20人くらいを集め、受験曲を弾いて頂いたのが思い出されました。「合格したのも

続きを読む

人間性、努力家、そして。。。

大谷選手が世界一に🎊😊 試練試練の連続でした。ドジャースはピッチャーを含め怪我人続出、優勝は厳しいの声が多かったのですが、パドレスに勝った時、もしかして優勝するかも、と思ったのが見事当たり嬉しい。日本

続きを読む

第48回ピアノコンサート2💕

友情出演のTさん、左手でピチカート右で弦をアップ、ダウンの難しい奏法の作品を披露して下さいました。好評でしたね😊 生徒さんの中にはコンクールの本番のような素晴らしい演奏もあり情感が伝わって来て感動しま

続きを読む

第48回ピアノコンサート🌺

昨年より成長した生徒さんたちの演奏が聴けて幸せな一日でした😊 デュオの生徒さん、レッスンは殆どしていなかったのですが、自主的にお互いのお家で合わせの練習をしたり、工夫したり本当に楽しそうに準備していま

続きを読む

クラシックコンクール本選審査に伺いました

日本クラシック音楽コンクール本選の審査に伺いました。難易度の高い曲を準備されていた方もいらっしゃり感心しながら聴かせて頂きました。 全国大会へ進まれた方もあともう一歩だった方も、また次のステップに向け

続きを読む

オレイニチャク先生

来年ショパン国際の審査員をお努めの予定だったポーランドのオレイニチャク先生がご逝去されました。72歳でした。まだお若く残念です。 2002年「戦場のピアニスト」で演奏を担当、ワルシャワ国立フィルハーモ

続きを読む

発表会打ち合わせ🎵

先日、発表会の打ち合わせへホールに行って来ました。何度か利用させて頂いているのでスムーズに終わりましたが、ホールの方より、 「リハーサルではホールの前方のみをお使いください。1、2列目まででお願いしま

続きを読む

発表会リハーサル😊

生徒さんのリハーサル、どの生徒さんも全員頑張っています。こちらからもエールを送りますね。頑張って😊 インスタはこちら↓ https://www.instagram.com/otsukapianoles

続きを読む

全国進出おめでとう💛

ヨーロッパ国際コンクールIn  Japan本選があり、Kちゃん、Rちゃんが全国大会進出を決めました。直前までアゴーギクのバランスに苦しみましたが、上手く仕上げることが出来ましたね。おめでとう😊 インス

続きを読む

リーズ国際結果

22日、日本時間早朝ファイナルの結果が出たようです。 1位  カナダ  ブラームス2番 2位  中国   ラフマ4番 3位  ベトナム  プロコ3番 今回のコンクールは3年毎に開催、室内楽プラスコンチ

続きを読む

新入生募集中!

体験レッスンを通じて、ご入会前に内容を実感していただく事ができます!

体験レッスン申し込み

ご質問・お問い合わせは

入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。

06-6876-3703

お問い合わせフォーム

カテゴリーCATEGORY

最近の投稿LATEST POST

COPYRIGHT © 2020 大塚ピアノ教室 All Rights Resereved.