ページトップへ

トピックス BLOG

通過が叶わないときは。。。

PTNAの予選が間もなく終盤を迎えます。今年もあちらこちらで波乱がおきています。全国大会で過去入賞した方がいきなり予選で奨励賞だったり、或いは奨励賞にも届かなかったり。わずかの差が明暗を分けることがあ

続きを読む

コンペ

先週末から徳島へピティナの審査に行って来ました。風邪をぶり返してしまい体調が心配だったのですが、2日間の審査を無事に終えられました。今回もとても勉強になりました。     &nbs

続きを読む

特別賞

先日開催のヨーロッパ国際ピアノコンクールIn  Japan予選自由曲の特別賞キャッスルプライズ賞をT・Mさん、Hちゃん2人が頂きました。就学前から大学一般まで5人受賞しました。良かったね。励みになりま

続きを読む

行って来ました😊

金曜日から3泊4日で関東地方へ審査に行って来ました。2日間で220人の講評書き、夕方5時過ぎくらいから右手が痛くなり。。。 親友Mさん、大親友H、そして10年前まで生徒(指導者でもある)さんだったEさ

続きを読む

優秀賞おめでとう🎊

Kちゃん、S・Hちゃん、そしてもう一人のS・HちゃんPTNA予選通過おめでとう💛 頑張って良かったね。体調を崩して同行出来なかったけれど皆で力を合わせて頑張りましたね。おめでとう😊  

続きを読む

チャイコフスキーコンクール

20日から開催のチャイコフスキー国際コンクール、やはりロシア、中国エントリーで一杯でした。参加費無料、プーチン大統領自らコンテスタントにメッセージを送ったとかびっくりの情報が。本当なら前代未聞です。コ

続きを読む

ヨーロッパ国際2

日曜日の予選結果の郵送がMさんに届き通過したとのこと。ほっとしました。秋の本選頑張って下さいね。これで全員通過しました。おめでとう💛 生徒さんに大好物のサクランボを頂きました🍒暑くなると食欲が落ちるの

続きを読む

千葉へ

ピティナの審査に行ってきました。2日間で約180組の演奏を聴きました。事前準備の期間も少なくてハードでしたが充実した2日間でした😊  

続きを読む

ヨーロッパ国際結果

ヨーロッパ国際ピアノコンクールIn  Japanの予選に同行しました。初めてこのコンクールに参加する生徒さんが数名でした。Rちゃん教室に通ってたった3カ月よく頑張りました。Hちゃんは他のコンクールの良

続きを読む

審査

昨日はピティナの審査を北海道でさせて頂きました😄心強い先生方ばかりで、無事終えることができました。響きの素晴らしいホールで心地よく審査時間があっという間に過ぎました😊    

続きを読む

新入生募集中!

体験レッスンを通じて、ご入会前に内容を実感していただく事ができます!

体験レッスン申し込み

ご質問・お問い合わせは

入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。

080-3411-7979

お問い合わせフォーム

カテゴリーCATEGORY

最近の投稿LATEST POST

COPYRIGHT © 2020 大塚ピアノ教室 All Rights Resereved.